tourism

旅行

絣愛溢れるガイド同行!4織元+うなぎの寝床を1日でめぐる!

もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」

野村織物
坂田織物
坂田織物が運営するsakata cafeでランチ
丸亀絣織物
下川織物
うなぎの寝床旧丸林本家

福岡県南部で織られている綿織物「久留米絣」を伝え広めるために、うなぎの寝床が2011年にスタートし、今年で第11回目を迎えるイベント「もんぺ博覧会」。今年も、このもんぺ博覧会の開催を記念した、特別なバスツアーをご用意しました。もんぺ博覧会に参加する久留米絣の4織元とうなぎの寝床を、1日かけて、絣愛の深いガイドとともに一気にめぐります。久留米絣の織元さんたちは、みなさんそれぞれに個性のある方たちばかりで、工場の様子や生地の色柄にもその個性が如実にあらわれるのが、特徴です。普段は見られない工程をガイドの解説付きで見られるのはもちろんのこと、作り手の人柄と個性に触れながら、久留米絣をディープに学べるツアーとなっています。織元が運営する、絣をテーマにしたカフェでのランチ付きです!お一人様、お友達、ご家族とぜひご参加ください!
※ツアーご参加の方限定で、八女の古民家宿「Craft Inn手」10%割引特典あり!ご宿泊希望の方はお申し込み時にご記入ください(先着順となります)。

  • もんぺ博覧会期間限定!1日だけの特別ツアー
  • 今回もんぺ博覧会に参加する4織元とうなぎの寝床を全てめぐる
  • 絣愛溢れるガイドが同行し、久留米絣をディープに解説
  • 織元が運営する絣をテーマにしたカフェでのランチ付き!
  • バスツアーなので移動も楽々。効率的に一気に回れます!
渡邊 令(ガイド)株式会社うなぎの寝床・株式会社UNAラボラトリーズ
2015年7月に株式会社うなぎの寝床に入社し、リサーチャー・通訳として活動。UNAラボラトリーズでは、トラベルコーディネーター兼編集として、地域文化の価値を考え国内外に伝える役割を担っている。小学校4年生からダジャレを作っては収集するダジャレ通。

Column

日本三大絣のひとつ・久留米絣(くるめかすり)

絣(かすり)とは、織物の技法の一つ。前もって染め分けた糸を経糸(たていと)、緯糸(よこいと)、または両方に使用し、模様を表します。絣の技法はインドで発祥したと言われ、世界中に広まり、日本へは沖縄から全国へ伝わりました。久留米絣は旧久留米藩(広川・筑後・八女など)で織られる絣布で、1800年ごろ井上伝という少女が考案。現在20件弱の織元が残り、手織り藍染めの伝統的な技法から動力シャトル織機まで幅広く残っているのが特徴です。

伝統的な久留米絣

訪問する久留米絣の織元

野村織物

野村織物は、福岡県広川町の1898年創業の老舗織元の一つで、高難度のたてよこ絣や久留米絣の古典的な図柄なども織る、技術力の高い正統派の織元です。機械織り、化学染料染めの織元で、他の久留米絣織元では外注することの多い糸の染色作業も自社で行っています。機械織りと言っても、その機は古いもので100年ほど前のトヨタ製の自動織機。機4台に1人の職人が付ききりで調整をします。機そのものも、職人自らが修理をしながら大切に使っています。

4代目の野村周太郎さん

野村織物の久留米絣

下川織物

1948年創業の下川織物は八女市に唯一残る久留米絣織元です。現在は3代目の下川強臓さんが受け継ぎ、国内向けの販売はもちろん、フィンランド、スウェーデンなど海外アーティストやデザイナーとの交流も活発に行い、作品が生み出されています。織元も時代に合わせた進化が必要だと考えのもと、SNSを駆使した情報発信や工房見学など行い、織元として久留米絣の魅力を伝え続けています。

三代目の下川強臓さん

下川織物の久留米絣

坂田織物/sakata cafe

1948年創業、八女郡広川町に工房を構える坂田織物。創業当初は久留米絣生地や反物を問屋に卸す織元でしたが、時代の洋装化に伴い、久留米絣を使ったオリジナルの婦人服を展開するようになります。現在3代目の坂田和夫さんは、妻の由加里さんと共に、典型的な紺白の絣だけではなく様々な色や柄にも挑戦。「絣を身近にする」をミッションに、糸をテーマにしたカフェ「Sakata Cafe」もオープンしました。

坂田織物3代目の坂田和夫さん

Sakata Cafe

丸亀絣織物

1868年に創業、戦後に3代目丸山亀男さんが丸山織物から丸亀絣織物工場に改め、現在は重俊さんが5代目です。余ったよこ糸を工夫して使った斬新な柄や、蓮根や音符などをモチーフにしたポップで独創的な柄、昔の大柄の技法を取り入れた柄など楽しめるものづくりを行い、つくりたいものに合わせた生地づくりを行いながら久留米絣の魅力を伝えています。

丸亀絣織物5代目・丸山重俊さん

経糸と緯糸の組み合わせで無数の柄を生み出す

Photo: Koichiro Fujimoto, marisaroundtheworld

ツアーコード

GFYM14

開催日

2023年7月13日(土)

旅行日数

日帰り

旅行代金

12,000円(税込)

スケジュール

各自、JR久留米駅または西鉄久留米駅へ。着後、ガイドと合流します。その後、専用バスにて、各地をめぐります。


8:45

JR久留米駅集合・出発


9:00

西鉄久留米駅集合・出発


9:30-10:30

野村織物訪問(工房見学、ショップなど)


10:45-11:45

坂田織物見学(工房、ショップ・ギャラリーなど)


11:45-12:45

坂田織物敷地内のsakata cafeにてご昼食


13:00-14:00

丸亀絣織物訪問(工房見学、ショップなど)


14:30-15:30

下川織物訪問(工房見学、ショップなど)


15:45-17:00

うなぎの寝床 八女店舗(旧丸林本家、旧寺崎邸など)


17:40

西鉄久留米駅着。着後、解散


17:50

JR久留米駅着。着後、解散

(食事:朝× 昼○ 夕×)

募集人数

20名(先着順)

最少催行人員

15名

最少受付人数

1名

集合場所

JR久留米駅/西鉄久留米駅

ガイド

同行あり

添乗員

同行なし

食事回数

朝食0回、昼食1回、夕食0回

服装

歩きやすく履きなれた靴でおいでください。

運送機関の種類または名称

貸切バスを利用いたします(大宝観光バスまたは同等クラス)

予約受付締切

出発日の5日前まで(満席または催行中止の場合はご了承ください)

ご注意
  • 全ての掲載写真はイメージです。
  • 行程の時間は、あくまで目安です。当日の天候などによって時間や内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
  • ご参加の際は、国内旅行保険に加入されることをおすすめします。
  • ご予約前に必ずご旅行条件(国内募集型企画旅行)をお読みください。
  • 本ツアーは出発地および最終到着地はJR久留米駅または西鉄久留米駅です。
    お客様ご出発地からツアー出発地までのご移動に係る費用およびツアー解散からお客様到着地までのご移動に係る費用はご旅行代金に含まれておりませんので、お客様ご自身でお手配ください。
旅行代金に含まれるもの
  • 交通費:行程表に記載する移動時の貸切バス代金
  • 食事代:行程表に記載する昼食時の食事代
  • 入場料:行程表に記載する訪問施設の入場料
旅行代金に含まれないもの
  • 「旅行代金に含まれるもの」に記載のないものは旅行代金に含まれません。その主なものを例示します。
  • お客様ご出発地からツアー集合地までの移動費用およびツアー解散地からお客様到着地までの移動費用
  • 旅程表以外に行動される場合の費用
  • 個人的性格の諸費用(追加飲食費等)
  • 国内旅行保険
取消料

お客様は、次に定める取消料を当社にお支払いいただくことにより、旅行契約を解除することができます。なお、旅行契約の取消日とは、お客さまが当社の営業日、営業時間内に取消をする旨をお申し出いただいた時を基準とし、それ以外の申出については、翌営業日に申し出がなされたものとみなします。
取消日区分並びに取消料 (日帰り旅行)
旅行開始の前日から起算して
3日前~2日前の解除:旅行代金の30%
前日の解除:旅行代金の40%
当日の解除:旅行代金の50%
無連絡の不参加・旅行開始後の解除:旅行代金の100%

旅行企画:実施

  • 株式会社UNAラボラトリーズ
  • Tel. 092-982-7956Mail. tour@unalabs.jp
  • 予約・お問い合わせ担当:桜井
  • 平日 10:00~17:00(土・日・祝日は休み)
  • 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-12-22-302
  • 福岡県知事登録 2-951号
  • 国内旅行業務取扱管理者 田村あや、八幡憲子、渡邊令
  • ※電話でのお問い合わせは営業時間内に限ります。尚、営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。

ツアー情報

開催日
2024年7月13日(土)
最終申込締切: 7月8日(月)
旅行日数
日帰り
対象年齢
小学生以上 ※未就学児は参加費不要
料金
12,000円(税込)
備考
※予約カレンダーに残席がない場合も、ご参加の調整が可能な場合もございます。別途お問い合わせください。