- 発売日:2021年5月24日
- 価格:印刷版:1980円(税込)/データ版:1760円(税込)
- 言語:日本語・英語併記
- サイズ:17.5cmx24cm
- ページ:120頁
- ISBN:978-4-9911173-2-9
- 表紙イラスト:網中いづる
- ゲストライター:甲斐かおり
United Native Acumenの頭文字を冠したTRAVEL UNA(トラベルユーナ)は、毎号テーマを決めて九州という土地の叡智を探究し、更なる九州の魅力を生み出すトラベルガイドです。
特別編集号と銘打ったNo.3は、九州各地の様々なアートとクラフトの旅の入口となる一冊です。本号で取り上げたデスティネーションやクラフトピープルは、すべて私たちUNAラボラトリーズのツアーで訪れることができます。世界的な感染症の流行により、旅に求めることが大きく変わりつつある今。TRAVEL UNAは次なる旅への扉を開きます。
さあ、UNAとともに新しい旅へ。
編集長/田村 あや
\ TRAVEL UNAのご購入はこちら /
TRAVEL UNA / No.3
この号を購入する特集記事
#01
大分・別府
アートはつづくよどこまでも
古くから温泉地として栄えてきた町、別府。戦後多くの引揚者が流れ住み、大型観光地として繁栄と衰退を経験しました。2005年にBEPPU PROJECTが発足し、国際芸術祭が開催されるようになってからは、アートの町としても知られています。
#02
熊本・津奈木
アートを通したゆるやかなつながり
その重なりから生まれるもの
熊本県南部、人口約4500人の津奈木町。この町では、水俣病からの地域再生を目指し、1984年からアートによるまちづくりが行われてきました。国内外から注目を集めてきた地域交流型の取り組み、そしてその取り組みが町にもたらしたものとは。
#03
佐賀・唐津
唐津焼の過去と未来を問い続ける
佐賀県唐津市。虹の松原と唐津湾の絶景を見下ろす健太郎窯では、窯元の村山健太郎さんが、唐津焼の原点と将来を見据え、作陶を続けています。
#04
熊本・山鹿
和紙と糊から生まれる三次元の世界
熊本県山鹿市。ここには山鹿灯籠と呼ばれる和紙工芸が600年の昔から伝わっています。山鹿灯籠づくりの伝統を受け継ぐ若き灯籠師の取り組みを紹介します。
#05
福岡・福智町
母と子、砂糖菓子へ祈りを込めて
独自の菓子文化が育まれてきた福岡県筑豊地方。その一角で、何百もの色をつかったグラデーションが美しい「お供物落雁」をつくっている楽心堂本舗と母子の物語とは。
もくじ
- p4 ご挨拶
- p12 アートのある町へ
- p14 アートはつづくよどこまでも / 大分・別府
- p30 アートを通したゆるやかなつながり その重なりから生まれるもの / 熊本・津奈木
- p40 未来をひらくクラフトピープルに出会う旅
- p42 唐津焼の過去と未来を問い続ける / 佐賀・健太郎窯
- p48 鹿児島の大地がつくる焼きもの / 鹿児島・龍門司焼企業組合
- p54 常に面白がってもらえる存在であり続ける / 佐賀・名尾手すき和紙
- p60 和紙と糊から生まれる三次元の世界 / 熊本・山鹿灯籠中村制作所
- p66 久留米絣を未来へつなぐチャレンジャー / 福岡・下川織物
- p72 天然染料の可能性に挑戦する / 福岡・宝島染工
- p80 型染めで新たな世界を切りひらく / 大分・よつめ染布舎
- p88 線香花火とともに歩んだ夫婦の軌跡 / 福岡・筒井時正玩具花火製造所
- p94 母と子、砂糖菓子へ祈りを込めて / 福岡・楽心堂本舗
- p100 TRAVEL UNAを持って出かけよう! アート&クラフトツアー
- p106 ジョッシュとバレンティナの九州アート&クラフトの旅
- p114 英文用語集
- p116 Kyushu Art and Craft Map
- 宝島染工、よつめ染布舎は、創刊号掲載記事を増補再録したものです。
お取り扱い情報
2021年8月17日更新
【北海道・東北】
- 秋田ー乃帆書房
- 宮城ー曲線
- 宮城ー六日町ナマケモノ書店
【関東】
- 東京ー青山ブックセンター本店
- 東京ーSPBS TORANOMON
- 東京ーSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
- 東京ーSHIBUYA TSUTAYA
- 東京ー代官山蔦屋書店
- 東京ーTSUTAYA BOOKSTORE
渋谷スクランブルスクエア - 東京ー二子玉川 蔦屋家電
- 東京ー本屋B&B
- 東京ーNENOi
- 東京ー雑貨と本gururi
- 東京ー銀座 蔦屋書店
- 東京ーセコリ荘
- 東京ーBOOK SHOP 無用之用
- 東京ーelab
- 神奈川ー湘南 蔦屋書店
- 千葉ー本屋lighthouse 幕張支店
【中部】
- 愛知ーbookshop and gallery ON READING
- 愛知ーTOUTEN BOOKSTORE
- 愛知ー名古屋みなと 蔦屋書店
- 静岡ー本とおくりもの ヒガクレ荘
- 長野ーcotan books
- 長野ー栞日
- 長野ーrovakk musikk
- 長野ーパンと日用品の店 わざわざ
- 新潟ーSANJO PUBLISHING
- 富山ーひらすま書房
- 福井ーHOSHIDO
- 福井ーわおん書房
【近畿】
- 京都ー京都岡崎 蔦屋書店
- 京都ー恵文社一乗寺店
- 京都ーホホホ座浄土寺店
- 京都ーレティシア書房
- 京都ーWANDERLUST BOOK STORE
- 大阪ーFOLK old book store
- 大阪ーMARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
- 兵庫ー本の栞
- 和歌山ーCIRCLE(丸十家具 店舗内)
- 和歌山ーOLD FACTORY BOOKS
【中国】
- 広島ーREADAN DEAT
- 広島ー広島 蔦屋書店
【四国】
- 香川ー本屋ルヌガンガ
- 徳島ーcue![キュー!]
【九州】
- 福岡ーGiemon Live Factory
- 福岡ーとらきつね
- 福岡ーブックスキューブリック けやき通り店
- 福岡ー本屋青旗
- 福岡ーRuska Cafe and Scones
- 福岡ー六本松 蔦屋書店
- 福岡ーTSUTAYA BOOKSTORE 福岡空港
- 福岡ー丸善博多店
- 福岡ーテントセンブックス
- 福岡ーブックスキューブリック 箱崎店
- 福岡ー福岡金文堂 大橋駅店
- 福岡ーやず本や
- 福岡ー古材の森
- 福岡ー本屋アルゼンチン
- 福岡ー楽心堂本舗
- 福岡ールリユール書店
- 福岡ーMINOU BOOKS&CAFE
- 福岡ー筒井時正玩具花火製造所
- 福岡ー宝島染工
- 福岡ーKibiru / Orige
- 福岡ーうなぎの寝床 旧寺崎邸 NATIVESCAPE STORE
- 福岡ー下川織物
- 佐賀ー名尾手すき和紙
- 佐賀ーbowl
- 佐賀ー嬉野温泉 旅館 大村屋
- 佐賀ーおひるね諸島
- 佐賀ー健太郎窯
- 佐賀ー蔦屋書店 武雄市図書館
- 熊本ー橙書店
- 熊本ーTSUTAYA BOOKSTORE 菊陽
- 熊本ー長崎書店
- 熊本ー長崎次郎書店
- 熊本ーブックシティ一心堂
- 熊本ーMETRO CAFE
- 長崎ーきまま焙煎所
- 長崎ーくじらの髭
- 大分ーよつめ染布舎
- 大分ーガレリア御堂原
- 大分ー喫茶ムムム
- 大分ーSPICA
- 大分ーSELECT BEPPU
- 大分ー山田別荘
- 鹿児島ーOWL
- 鹿児島ーMATHERuBA gift
- 鹿児島ーGooddayHOUSE
【ヨーロッパ】
- スイス・バーゼルーJapanisch Wohnen
- スペイン・バルセロナーCHANDAL
※ 現在、販売店様と直接お取り引きさせていただいております。 書店の方に限らず、お取り扱いに興味のある方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
※ ページが抜け落ちてしまった場合や、落丁・乱丁その他不良の品がありましたら、お取り替えいたします。お手数ですが、(株)UNAラボラトリーズ宛にご連絡ください。