八女・佐賀の豊かさを実感
「ネイティブクラフト」の深淵に触れる(4泊5日)
おすすめの時期:通年 最大5日

八女・佐賀の豊かさを実感
「ネイティブ」とは、その土地の歴史や風土を現代に引き継ぐ思想や実践を意味します。
福岡・八女、佐賀には多くのネイティブなものづくりが息づいており、背景にある物語を知ることでつくり手や彼ら・彼女らの生み出すもののユニークネスが際立ちます。
陶芸、和紙、染織、鍛冶、木桶、郷土料理、お茶、お香を通じて、八女・佐賀の豊かさを実感いただく旅です。
ITINERARY
HIGHLIGHTS
HIGHLIGHTS
日程の例
1日目
Day-1: 福岡空港着~唐津へ移動 (陶芸)

昼食後、健太郎窯を訪問、見学。
唐津焼を楽しむ宿に宿泊
2日目
Day-2: 唐津~名尾〜八女 (和紙)

名尾手すき和紙にて和紙職人体験

昼食後、うなぎの寝床訪問・八女市街町歩き (ガイド付き)
手仕事を体感する宿 Craft Inn 手泊
3日目
Day-3: 八女終日 (染織、郷土料理、鍛冶、木桶)

藍染絣工房にてアートピース制作
大道谷の里にてランチ

郷土料理・こんにゃくづくりワークショップ

盛弘鍛治工場訪問
松延工芸訪問
手仕事を体感する宿 Craft Inn 手泊
4日目
Day-4: 八女終日 (陶芸、お茶、お香)
星野焼源太窯訪問
昼食後、星野製茶園訪問
馬場水車場訪問
福岡市内泊
5日目
Day-5: 福岡市内自由行動
終日、自由行動。その後、各自福岡空港へ。
サービスに含まれるもの
・お客様の手配内容によって異なります。
コース名
[GMYM02]「ネイティブクラフト」の深淵に触れる(4泊5日)
備考
・最少催行人数 2名様〜
・ご宿泊の2ヶ月前までにお申込みください
・ご宿泊の2ヶ月前までにお申込みください
料金
旅行代金 0 円〜 (税込)
※旅行代金についてはお問合せください。
旅行企画・実施
株式会社UNAラボラトリーズ(福岡県知事登録旅行業2-951号)
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-12-22-302
Tel: 092-982-7956
E-mail: contact@goodjobtravel.jp
国内旅行業務取扱管理者:田村あや、八幡憲子、渡邊令
営業日・営業時間:月曜日~金曜日10:00~17:00 土曜、日曜、祝日 休業
※当社の営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。
※旅行業務取扱管理者はお客様の旅行を扱う営業所での取引に関する責任者です。旅行契約に関し、ご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ねください。
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-12-22-302
Tel: 092-982-7956
E-mail: contact@goodjobtravel.jp
国内旅行業務取扱管理者:田村あや、八幡憲子、渡邊令
営業日・営業時間:月曜日~金曜日10:00~17:00 土曜、日曜、祝日 休業
※当社の営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。
※旅行業務取扱管理者はお客様の旅行を扱う営業所での取引に関する責任者です。旅行契約に関し、ご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ねください。