news

お知らせ

  • TOURISM
  • お知らせ
  • ブログ

【開催レポート】地方創生視察ツアー(後編)波佐見-小浜-博多

2023年1月7日〜1月14日、九州各地のローカルリーダーの取り組みを学ぶ「地方創生視察ツアー」を開催しました!

台湾大学の陳東升先生を中心とした13名のグループがお見えになり、各地で視察・交流を行いました。

(後編)では、添乗員の桜井より、波佐見-小浜-博多の様子をご紹介します。

========

東彼杵からバスで1時間、「波佐見焼」で有名な波佐見町にやってきました。

ここでは、波佐見焼のメーカー「マルヒロ」が2021年にオープンした公園「HIROPPA」を見学。代表の馬場匡平さんから、波佐見焼やマルヒロの歴史、公園を作った経緯をお聞きしました。

実際に公園も見学し、ディレクターの松尾敬介さんから、公園のこだわりポイントやバリアフリー対応について伺いました。

その後、雲仙の小浜へ。到着後、ホテル裏の居酒屋「おばまダイニングかん」で夕食。翌日お世話になる予定だった景色デザイン室の古庄悠泰さんが、夕食にも挨拶に来てくださり、先生方が早速たくさん質問をされていました。

翌朝は、古庄さんの案内で小浜の町巡り。魚屋「田中鮮魚店」で昼食の魚を仕入れた後、炭酸泉や、築80 年の大工の棟梁の元屋敷を改装したショップ・喫茶「刈水庵」、紡・染・織の工房「アイアカネ工房」、古庄さんのデザイン事務所・ 景色デザイン室で運営するドリンクスタンド「景色喫茶室」、小浜温泉の老舗ホテル「伊勢屋」などをめぐり、古民家再生やデザインによる地域創生の取り組みについてお話をお聞きしました。

市内自家採種の在来種野菜を取り扱っていることで全国的にも有名な直売所「タネト」にて野菜を仕入れ、昼食は温泉の蒸気蒸しが楽しめる宿「蒸気屋」にて、朝仕入れた魚と共に蒸していただきました。

午後は、蒸気屋の2階で交流会。小浜在住の自然エネルギー財団上級研究員・山東晃大さん、デザイナーの山崎超崇さんも、それぞれの活動についてご紹介くださいました。

その後、博多へ。車内では先生方が「次回はどこに行きたいか」「どんなものを見たいか」と、次回視察の話で盛り上がっておられました。

翌朝、ホテルの会議室にて、九州大学芸術工学研究院 未来共生デザイン部門 ソーシャル・コミュニケ―ションデザインの池田美奈子先生より、Local Design Projectsと題して発表いただきました。

小石原焼陶器の現代生活に合った食器デザインプロジェクトについて、八女福島仏壇の技術を使ったプロダクト「JIGU」プロジェクトについてなど、今回の旅の総括になるような事例をご紹介いただきました。

その後も時間いっぱい、質疑応答を行った後、先生方は帰国の途につかれました。

8日間、朝から晩まで、かなりのハードスケジュールで視察をされた先生方。道ゆく人やものにも興味を持って、どんどん質問し取材されていました。

帰国後すぐ、別の研究会で、早速今回の視察について紹介してくださったとのこと。また、九州南部を中心にまた視察を検討してくださっているそうです。

いつも笑顔で「大丈夫!大丈夫!」とパワフルに旅を楽しんでくださった先生方。今回はお越しくださって、本当にありがとうございました。

また、各地でお世話になった皆さんも、本当にあたたかく迎えてくださいました。ありがとうございました。

台湾は日本よりもエコやSDGsの意識が高いそうで、みなさん当然のように水筒やマイ箸、マイバッグを持たれていました。バスに用意していたペットボトルのお水もほとんど使うことがありませんでした。そんな姿がカッコよく、ツアー終了後に私も先生方の真似をして、水筒を持ち歩くようになったのはここだけの話です。

「地方創生視察ツアー」お越しくださった先生方のプロジェクト及び大学のご紹介

新作坊:The Humanity Innovation and Social Practice Project:人文イノベーションと社会実践プロジェクト

TJ Alliance:日台大学地方連携及び社会実践連盟

国立台湾海洋大学

国立曁南国際大学

国立高雄科技大学

HIROPPAのバリアフリー対応について説明される福祉専門の呂先生


多目的空間「OUCHI(おうち)」にて、代表の馬場さんのレクチャー


台湾での先生方の取り組みについて馬場さんにご紹介する陳先生


HIROPPAで集合写真を撮影


無事、小浜に到着!地元の居酒屋で、古庄さんをかこんで乾杯


翌朝、魚屋さんで魚を仕入れる


そのまま町歩きへ。炭酸泉を体験


地元出身のデザイナー城谷耕生さんと学生さんたちの手でリノベーションした刈水庵


アイアカネ工房


古庄さんが運営するドリンクスタンド「景色喫茶室」は地元の方々の交流の場になっています


老舗ホテル「伊勢屋」の女将さんからもお話を伺いました


古庄さんがデザインされた、伊勢屋のロゴやお土産


自家採種の在来種野菜を取り扱う直売所「タネト」


できるだけプラスチックを使わずに販売しています


「蒸気屋」のキッチンをお借りして昼食の準備


温泉の蒸気を利用して調理します


蒸気で蒸し上がった魚、カニ、野菜をいただきました!


山東晃大さん、山崎超崇さんも合流してくださって交流会


古庄さん、山東さん、山崎さん、ありがとうございました!


池田美奈子先生より、Local Design Projectsと題した発表。写真は小浜の城谷耕生さんがデザインした「タイムレスとシェア」をコンセプトにした食器。昨日みんなで作ってシェアした昼食に思いを馳せました。


八女福島仏壇の技術を応用したカトラリー「JIGUシリーズ」の紹介。八女で訪問した緒方仏壇工房の漆塗りのお話しと繋がりました。


池田先生、ありがとうございました!

<おまけ>

台湾最高峰・玉山と、先生方のプロジェクト名<新作坊:The Humanity Innovation and Social Practice Project>の頭文字(HISP)をデザインしたカードをいただきました!ありがとうございました!トレーニングして、いつか玉山に登りに行きます!(桜井)

Photo: 新作坊提供

========

「地方創生視察ツアー」訪問先

大分・別府
アーティスト、Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役/ 山出淳也さん画家、現代美術家/ 勝正光さん

福岡・柳川
柳川藩主立花邸 御花 社長/ 立花千月香さん夜明茶屋 社長/ 金子英典さん

福岡・八女
NPO法人まちづくりネット八女 代表/ 北島力さん

佐賀・嬉野
和多屋別荘 社長/ 小原嘉元さん大村屋 社長/ 北川健太さん嬉野茶時/ 北野秀一さん

長崎・東彼杵
Sorrisoriso(ソリッソリッソ) 代表/ 森一峻さん

長崎・波佐見
Maruhiro(マルヒロ) 社長/ 馬場匡平さん

長崎・雲仙
景色デザイン室 デザイナー/ 古庄悠泰さんTaneto(タネト) 代表/ 奥津爾さん

福岡・九州大学
芸術工学府 准教授/ 池田美奈子先生

========

弊社ではリクエストに応じた受注型企画旅行を承っております。対応言語日本語英語中国語です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。